患者さん
50代 女性
通院回数
19回
症状
半年以上前から、左肩が上がらない。(屈曲90度 外転80度くらい)
※屈曲 肩を前方から上げていく動作
外転 肩を側面からあげる動作
夜間に痛みもありぐっすり眠れない。
ズボンを履く動作で痛む
着替えやドライヤーなどがスムーズにできず
日常生活に
支障をきたしている。
施術と経過
施術は、可動域回復・痛みの緩和を目的に行った。
鍼は主に腰部・下腿部・背部・手に行った。
一度の治療でだいたい5~7本
1診目
終わった後はズボンを履く動作は軽減された。
2診目
肩の屈曲 100度くらい 外転も100度くらいと
動きに少しだけ変化がみられた。
3診目~9診目
治療した日は、夜間痛がでることはなくなったが
日がたつにつれ夜間痛がでる。
動き 屈曲 外転動作は150度くらいには
動くようになったが痛みはある
10診目以降
夜間痛はなくなった。
ぐっすり眠れるように。
動きも良くなってきているが
肩を背中側に回す?動作が痛い
19診目
肩を背中側に回す動作もできるようになった。
肩の屈曲 外転動作もツッパリ感はあるものの
正常可動域になっている。
着替えやドライヤーも問題なく行えている。
使用したツボ
志室L 地天L 承山L 築賓L T2(1)L T5(1)R 玉陽R 合谷L など